- 2023年6月1日
- 2023年6月6日
及川 美紀 氏 (株式会社ポーラ 代表取締役社長)「ポーラ創業100年に向けての改革~リーダーシップと社内アントレプレナーシップ~」
2023年年5月に 株式会社ポーラ 代表取締役社長 及川 美紀氏をお迎えして「ポーラ創業100年に向けての改革~リーダーシップと社内アントレプレナーシップ~」をテーマに基調講演を頂戴し、参加者の皆さまと学び合いました。
健康に関する各業界のオピニオンリーダーをスピーカーとして招聘しています。
(勉強会 「ファースト・ウェンズデー」を含む)
2023年年5月に 株式会社ポーラ 代表取締役社長 及川 美紀氏をお迎えして「ポーラ創業100年に向けての改革~リーダーシップと社内アントレプレナーシップ~」をテーマに基調講演を頂戴し、参加者の皆さまと学び合いました。
2022年10月に 株式会社丸井グループ 取締役執行役員・CWO(Chief Well-being Officer) 小島 玲子 氏をお迎えして「健康経営を礎にしたウェルビーイング経営~取締役と医師の両方の立場から~」をテーマに基調講演を頂戴し、参加者の皆さまと学び合いました。
2022年8月に 元 ネスレニュートリション グローバルCEO、元ネスレ本社 EVP(アジア・オセアニア(大洋州)・アフリカ地域 統括)、ボストンコンサルティンググループ シニア・アドバイザー、インド商科大学院 教授、ロンドンビジネススクール 客員教授 Nandu Nandkishore氏をお迎えして「高齢化社会の課題と解決 -変化する社会 2010年から20年代-」をテーマに基調講演を頂戴し、参加者の皆さまと学び合いました。
2022年6月に 東京大学 高齢社会総合研究機構 客員研究員 元厚生労働事務次官 辻哲夫氏をお迎えして「2040年に向けての挑戦 ―超高齢人口減少時代の高齢者の自立と連帯―」をテーマに基調講演を頂戴いたしました。
2022年4月に 発酵学者 食文化論者 統合ヘルスケアイニシアティブ グローバル・アドバイザリー・メンバー 小泉武夫博士をお迎えして「発酵で健康」をテーマに基調講演を頂戴いたしました。
2021年6月に テルモ株式会社 代表取締役社長CEO 佐藤 慎次郎 様をお迎えして「テルモの企業戦略・企業哲学」をテーマにご講演を頂戴いたしました。
2021年4月は SOMPOホールディングス株式会社 執行役常務 グループCDMO兼グループCIO 尾股 宏 様 をお迎えして「SOMPOホールディングス、事業者の視点からみたDXの挑戦」をテーマにご講演を頂戴いたしました。
2020年9月に ソニー株式会社 取締役 執行役 専務 神戸 司郎 様 をお迎えして「ソニーの経営とESGの取り組みについて」をテーマにご講演を頂戴いたしました。
2019年10月に 三菱ケミカルホールディングス取締役会長 元経済同友会代表幹事 小林 喜光 様 をお迎えして 「地球と共存する経営」をテーマにご講演を頂戴いたしました。
2019年9月に 味の素株式会社 代表取締役 専務執行役員 栃尾 雅也 様をお迎えして 「味の素のASVによる成長戦略」を テーマにご講演を頂戴いたしました。